14,300円以上のご注文で送料無料

Country Flagスペイン | リオハ

コンティノ

リオハ・アラベサに位置するコンティノは、リオハで初めて導入された単一畑(シングル・ヴィンヤード)でのワイン造りを現在でも続けており、ワイナリーの目の前に広がる62 haの畑で育つぶどうのみを使用しています。このワイナリーでは、ぶどうの状態が良い年にのみ、コンティノの名を冠したワインを醸造しています。

生産者について

The Story

コンティノはC.V.N.E.社とその家族によって1973年に設立、その際地所にあった建物をセラーとしましたが、その建物は16世紀にたてられた歴史的建造物で、代々の住居として使われていた建物を少しずつ改良し現在に至ります。コンティノはC.V.N.E.社のフラッグシップである「インペリアル」同様に、生産される ワインは全てレセルバもしくはグラン・レセルバ以上のみの少量生産です。また、62ha 中のさらに特別区画で生産された「ビーニャ・デ ル・オリーボ」やグラシアーノ100%で醸造された「コンティノ グラシ アーノ」など、常に革新的で最高品質のワインを生産しています。

産地・畑について

The vineyards

コンティノはセロデラメサという名の丘にあります。歴史的に恵まれた場所で、所有地の教会は古代ローマ遺跡のマンティブル橋の遺跡に彩られています。リオハ・アラベサのエブロ川の河口に位置し大西洋と地中海の両側からの影響を受けるコンティノでは、季節の初めには1平米につき400リットルの降雨があります。夏は暑く乾燥した地中海性気候で平均気温22度で数か月続きます。冬は時折霜が降りる程冷えるが乾燥します。総合的に内陸性地中海気候ということができ、降水量でいえば、夏期の降雨が30㎜未満で地中海的とはいえ、降雨の頻度から言えば大陸性気候寄りの気候です。

ワイン造りについて

The Winemaking

醸造施設が畑に隣接されている為、収穫されたぶどうはすぐに厳しい選果をし、醸造工程に移ることができます。発酵用のステンレスタンクは32機用意されており、収穫されたぶどうの状態に合わせて個別に醸造を行います。ぶどうのポテンシャルを最大限に引き出す畑での丁寧な仕事とスピーディーな醸造工程によりコンティノの品質は常に高く保たれています。

醸造家

Meet the Winemaker

ホルヘ・ナバスクエス

ホルヘ・ナバスクエスは2017年8月にコンティノに入社し、最初はジーザス・マドラソとともに収穫作業を経験しました。その後、この名門ワイナリーの醸造責任者に就任しています。ホルヘはワイン造りの家に生まれ、醸造技術の上級技術者であり、ぶどう栽培、醸造、ワインマーケティングの修士号も取得しています。20年以上にわたり、スペイン各地や海外で収穫をはじめとしたワイン造りに携わってきました。また、カリニェナ、カラタユド、ナバーラ、ソモンターノなどのプロジェクトでコンサルタントを務め、ニュージーランドのアリステア・マリングMWと2年間カラタユドで協働した経験もあります。

「伝統的でありながら常に新しさを追い求めることこそがモダンであると考えています。」

――ホルヘ・ナバスクエス――

ご注文に関するFAQ

ご注文に関するよくあるご質問を以下にまとめております。

ご不明な点がございましたら、ご注文前にぜひご確認ください。

Q: 配送料はいくらですか?

A: ご注文金額や配送地域によって異なります。税込14,300円以上のご注文で送料無料となります。 詳細は「配送について」ページをご確認ください。

Q: お届け日や時間帯の指定はできますか?

A: はい、ご注文時に配送日時をご指定いただけます(一部地域・商品を除く)。

Q: 支払い方法は何がありますか?

A: お支払い方法は、クレジットカード、Apple Pay、PayPayのいずれかをご利用いただけます。

Q: クーポンはどうやって使いますか?

A: ご注文手続きの「クーポンコード」入力欄にコードを入力してください。

Q: 注文のキャンセルや変更はできますか?

A: 誠に申し訳ございませんが、ご注文確定後のキャンセルおよび内容の変更はお受けしておりません。ご注文内容をご確認のうえ、お手続きいただきますようお願いいたします。