14,300円以上のご注文で送料無料

Country Flagスペイン | リオハ

インペリアル

インペリアルは世界的に最も著名なスペインワインの一つであり、クラシックリオハの代表的存在です。1920年代に初めて造られて以来、数々の受賞歴を誇ります。

生産者について

The Story

2013年、ワインスペクテーター誌にて世界中の数千にも及ぶワインをテイスティングし、トップ100ワイナリーを厳選したランキングで、C.V.N.E.社を代表する「 Imperial Gran Reserva 2004」がスペインのワインとして初めて1位を獲得という快挙を成し遂げました。

産地・畑について

The vineyards

インペリアルのぶどうは、リオハ・アルタにある標高450-600mに位置する優良な区画からのみ収穫されます。メインとなる区画はアロの街近郊のビリャルバで28ha程所有しています。そのほかにもブリオネスに10ha、トレモンタルボに20haありますが、収穫時に一定以上の品質に達していないぶどうは、インペリアルではなくCuneのその他ブランドのワインの製造に回される程、厳しい選定がされています。

ワイン造りについて

The Winemaking

「レアル・デ・アスア」ワイナリーは、インペリアルワイン専用の独立した醸造施設として、C.V.N.E.社の始まりであるCuneワイナリー内に建てられました。畑で収穫されたぶどうはそのまま選果台に運ばれ最良の果実のみが選りすぐられた後、専用の冷蔵室で冷却されます。その後、ぶどうは大型フレンチオーク樽とコンクリートタンクで発酵されますが、異なる容量のフレンチオーク樽を用いるため、区画ごとの醸造が可能となっています。インペリアルのセラーは、パリ・エッフェル塔を設計したアレクサンドル・ギュスターヴ・エッフェルしにより1909年に建築されました。ワインを素晴らしいものにするためには熟成可能であることが不可欠であると考えており、長い時を経てワインは複雑性と細やかな味わいを持つようになります。C.V.N.E.社では「将来を見据えてワインを造る」という理念の下、19世紀に設置されたワインセラーを保持しています。このセラーで熟成されたインペリアルは、このワインが持つ素晴らしい長期熟成のポテンシャルを感じさせてくれるワインとなります。

醸造家

Meet the Winemaker

マリア・ラレア

マリア・ラレアは2006年からCVNEのテクニカルディレクターを務めています。彼女がこのワイナリーと関わり始めたのは20年以上前、醸造チームに加わったときです。しかし、彼女のワインとの関わりはそれよりもずっと以前からで、ワイン造りをする家族のもとで育ちました。幼い頃からワインの香りや味に親しみ、その経験が彼女をワインの専門家へと導きました。彼女はワインの専門教育を受け、1986年にフランスのモンペリエ薬科大学で醸造学の学位を取得しました。卒業研究はボルドーのブドウ園で行いました。現在は、CVNEとビニャ・レアルの両ワイナリーのすべての工程を監督しています。畑での作業から、CVNEが生産するクネ、インペリアル、ビニャ・レアル、モノポール、レアル・デ・アスアなど各ワインの醸造まで責任を持っています。マリアは、130年以上の歴史を持つCVNEで4人目のテクニカルディレクターです。

「お客様の声に耳を傾け、常に最新の技術を取り入れたワイン造りを行っています。」

――マリア・ラレア(C.V.N.E.社チーフワインメーカー)――

ご注文に関するFAQ

ご注文に関するよくあるご質問を以下にまとめております。

ご不明な点がございましたら、ご注文前にぜひご確認ください。

Q: 配送料はいくらですか?

A: ご注文金額や配送地域によって異なります。税込14,300円以上のご注文で送料無料となります。 詳細は「配送について」ページをご確認ください。

Q: お届け日や時間帯の指定はできますか?

A: はい、ご注文時に配送日時をご指定いただけます(一部地域・商品を除く)。

Q: 支払い方法は何がありますか?

A: お支払い方法は、クレジットカード、Apple Pay、PayPayのいずれかをご利用いただけます。

Q: クーポンはどうやって使いますか?

A: ご注文手続きの「クーポンコード」入力欄にコードを入力してください。

Q: 注文のキャンセルや変更はできますか?

A: 誠に申し訳ございませんが、ご注文確定後のキャンセルおよび内容の変更はお受けしておりません。ご注文内容をご確認のうえ、お手続きいただきますようお願いいたします。