14,300円以上のご注文で送料無料

Country Flagフランス | 南西地方

ドメーヌ・アラン・ブリュモン

アラン・ブリュモンは知名度の高いボルドーの影に隠れ、その真価が正当に評価されていなかった南西地方の銘醸地、マディランとガスコーニュをブランドとして確立した生産者です。フォアグラやキャビアなどの高級食材の産地でもあるこの地を、ワインも含めて世界一のガストロノミーの産地として認知されるよう努めてきました。そして、この地方最高の生産者と謳われるようになってからも、さらなる可能性を追い求め走り続けています。

生産者について

The Story

1979年、アラン・ブリュモンは両親からシャトー・ブースカッセを継承し、1980年には廃墟となっていたシャトー・モンテュスを購入。1982年にシャトー・モンテュスでファーストヴィンテージをリリースし、1985年には南西地方を代表する黒ブドウ品種「タナ」100%のワインをリリースしました。このワインは、ボルドー以外の産地のものとして初めてプリムール販売されたことで注目を集めます。フランスの著名なワイン評論家ミッシェル・ベタンヌは、「他のアイコンが300年かけて築いたことを、彼は30年で成し遂げた」と高く評価しました。2018年からは義理の息子アントワン・ヴェイリー氏もテクニカル・ディレクターとして参画し、温暖化や気候変動への対応も視野に入れながら、質の高いワイン造りを継続しています。

産地・畑について

The vineyards

シャトー・ブースカッセとシャトー・モンテュスはいずれもピレネー山脈の麓に位置し、丘の上部に畑を東西南北に分けて配置しています。「畑は環境と一体であるべき」との考えから、区画ごとに周囲を木で囲み、畑の中にも木を植えることで日陰をつくり、土壌の温度上昇を防ぎつつ外部環境から守る取り組みを行っています。また、雑草や芥子科の植物を植えることで土壌に植物の絨毯を形成し、生態系の保護や温度調整を行っています。栽培では30年以上前からマサルセレクションを導入し、品質の高い種を選抜。開花前のグリーンハーベストや葉の剪定も全ての樹に施し、樹への負担を軽減。ヴィンテージに応じた管理で、バランスの取れたワインを生み出しています。

ワイン造りについて

The Winemaking

手摘みにより無傷な状態で醸造所に運ばれたぶどうは、さらに7台もの選果機械を用いて選別を行っております。完全に無傷のぶどう(ワイナリーでは「キャビア」と呼ばれております)をタンクに詰め、重力の力のみで果汁を抽出いたします。低温浸漬を長期間行うことで(お茶を煎じるようなイメージで)、ぶどうからより上質な香りとタンニンを抽出しています。特にタナ品種は色とタンニンが強く出やすいため、注意しながら長期間の低温浸漬を実施しています。その後、バリック樽で1年間熟成させ、大型のフードル樽にてさらに2年間、合計3年間の樽熟成を行い、より緻密なタンニンとフレッシュな香りを持つワインに仕上げています。

醸造家

Meet the Winemaker

アラン・ブリュモン/アントワン・ヴェイリー

Alain Brumont
アラン・ブリュモン(画像左)

1979年に両親からシャトー・ブースカッセを継承し1980年に当時廃墟となっていたシャトー・モンテュスを購入。1985年にタナ85%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%というアッサンブラージュのシャトー・モンテュスを発売。1991年には仏ゴ・エ・ミヨで80年代を代表するワインメーカーに選出。テロワールを反映したグラン・ヴァンのリリースを重ね、フランスの著名なワイン評論家、ミッシェル・ベタンヌをして「他のアイコンと呼ばれた人々が300年かけて築いた実績を、わずか30年で成し遂げてみせた」と言わしめる南西地方を代表する生産者。

Antoine Veiry
アントワン・ヴェイリー(画像右)

9歳からドメーヌで暮らす。14歳の時に義父であるアラン氏に“本気でワイン造りに取り組むのであればもう休みはない。”と言われアンセルム・セロス、ギガル、レ・カルム・オー・ブリオン、ウォルタースコットワインズ、トゥー・ハンズなど国内外でワイン造りを学ぶ。2018年からドメーヌのワイン造りに参画し、現在はテクニカル・ダイレクターとしてワイン造りの責任者を務める。2022年、フランスの著名ワイン評価誌ベタンヌ・エ・ドゥソーヴ2022にて”未来を担う天才10人”に選出。

「私の務めはテロワールに自ら語らせること。私はただテロワールの個性を引き出し、全体の調和を図っているに過ぎない。」

――アラン・ブリュモン――

「ワイン造りにおいて忍耐と正確さは、これまでの私たちのワインが誇る最高の品質を維持し続けるために挑む我々にとっての最大の課題です」

――アントワン・ヴェイリー――

ご注文に関するFAQ

ご注文に関するよくあるご質問を以下にまとめております。

ご不明な点がございましたら、ご注文前にぜひご確認ください。

Q: 配送料はいくらですか?

A: ご注文金額や配送地域によって異なります。税込14,300円以上のご注文で送料無料となります。 詳細は「配送について」ページをご確認ください。

Q: お届け日や時間帯の指定はできますか?

A: はい、ご注文時に配送日時をご指定いただけます(一部地域・商品を除く)。

Q: 支払い方法は何がありますか?

A: お支払い方法は、クレジットカード、Apple Pay、PayPayのいずれかをご利用いただけます。

Q: クーポンはどうやって使いますか?

A: ご注文手続きの「クーポンコード」入力欄にコードを入力してください。

Q: 注文のキャンセルや変更はできますか?

A: 誠に申し訳ございませんが、ご注文確定後のキャンセルおよび内容の変更はお受けしておりません。ご注文内容をご確認のうえ、お手続きいただきますようお願いいたします。