14,300円以上のご注文で送料無料

Country Flagアメリカ | カリフォルニア

ブレッド&バター

カリフォルニアでワイン生産に携わっていたグレゴリー・アン氏が、2013年に設立したワイナリーです。設立の翌2014年、ニールセンによる「急成長企業トップ500」にワイン生産者として唯一選出。さらに2015年11月には、まだ無名であった「ブレッド&バター シャルドネ2012VT」が、当時の米国大統領、オバマ氏主催のTPP(環太平洋パートナーシップ)閣僚会合におけるランチミーティングにて提供され、その品質の高さも相まって、一躍有名になりました。また「ブレッド&バター」は2つの意味を持っています。1つ目の意味はワインのスタイルを表しており、「ブレッド」は樽熟成による香ばしさ、「バター」はマロラクティック発酵によるクリーミーな風味を表現しています。芳醇でリッチな味わいを持つワインを生産していることがよく分かります。2つ目はワイン造りへの想いです。英語の「Bread & Butter」には、”生活必需品”や”人生に欠かせないもの”といった意味があり、人々にとってそのような存在のワインを造りたいという信念を表しています。

生産者について

The Story

ブレッド&バターは2013年に「人生の良いものはシンプルに楽しむべき」という信念で設立され、カリフォルニア産のぶどうを使い親しみやすく高品質なワインを造っています。ナパ・ヴァレーで30年以上の経験を持つリンダ・トロッタと、20年以上の醸造経験を誇るマット・シュプロックが、伝統と革新を融合させた味わいを追求。リンダは北湾ビジネスジャーナルのワインメーカー・オブ・ザ・イヤーなど多くの賞を受賞し、マットも連続で高評価を獲得しています。私たちはこれからもシンプルで美味しいワインをお届けします。

産地・畑について

The vineyards

ブレッド&バターはカリフォルニア全域のぶどう畑から集めたぶどうをブレンドし、多様な気候と土壌を活かしたバランスの良いワインを造っています。温暖な内陸部の畑からは豊かな果実味と柔らかな口当たりを、冷涼な沿岸部の畑からはスパイシーなハーブの香りと鮮やかな酸味が得られます。リザーブシリーズのピノ・ノワールとシャルドネは、ロシアンリヴァレーのぶどうを使い、太平洋の冷たい霧によって育まれた濃厚でシルキーな味わいが特徴です。ナパ・ヴァレー産のリザーブ・カベルネ・ソーヴィニヨンは、丘陵地や山、谷の畑のぶどうを厳選し、豊かな酸味や力強いタンニン、ジューシーな果実味を兼ね備えています。こうした多様なぶどうをブレンドし、力強さとエレガントさを両立させたワインに仕上げています。毎年産地や畑を変えながらも品質を守り、カリフォルニア全土の生産者と協力してぶどうの品質管理に努めています。

ワイン造りについて

The Winemaking

ブレッド&バターは、ナパ・ヴァレーの中心にある認定カリフォルニア持続可能ワイナリーで造られています。先進的でエネルギー効率の良い技術を使用し、生産プロセス全体でエネルギー消費を最小限に抑えています。シャルドネと赤ワインは、自然な果実のフレーバーを引き立て、甘いスパイスとオークのノートを加えるべくオーク樽で熟成されています。私たちのワイン醸造哲学は、シンプルに楽しめるワインを造ることです。果実味豊かなフレーバー、自然な果実のフレーバーを引き立てるオーク樽熟成、バランスの取れた酸味、一貫したスタイルにフォーカスしており、消費者が毎年信頼できるワイン造りを行っています。

醸造家

Meet the Winemaker

Linda Trotta

カリフォルニア州南部出身で、ワイン業界において30年以上の長いキャリアを誇ります。カリフォルニア大学デイヴィス校でワイン醸造学の学位を取得した後、カリフォルニア州やワシントン州のワイナリーで、ヘッドワインメーカーやワインメイキングディレクターを歴任。2017年にWX Brands社に入社、グループ内のジェミエソン・ランチ・ヴィンヤーズでワインメーカーを務めた後、2020年からブレッド&バターのワインメーカーに。ブランド独自のスタイルを持つ高品質なワインを造り、世界中へ広げています。ワインコンクールの審査員も務め、2018年には、ノースベイ・ビジネス・ジャーナル誌の「ナパ・ヴァレー・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」に選出されるなど、確かな実力で、グループ全体を牽引する存在です。

「良いワインは、自分が好きなワインだ」
――リンダ・トロッタ――

ご注文に関するFAQ

ご注文に関するよくあるご質問を以下にまとめております。

ご不明な点がございましたら、ご注文前にぜひご確認ください。

Q: 配送料はいくらですか?

A: ご注文金額や配送地域によって異なります。税込14,300円以上のご注文で送料無料となります。 詳細は「配送について」ページをご確認ください。

Q: お届け日や時間帯の指定はできますか?

A: はい、ご注文時に配送日時をご指定いただけます(一部地域・商品を除く)。

Q: 支払い方法は何がありますか?

A: お支払い方法は、クレジットカード、Apple Pay、PayPayのいずれかをご利用いただけます。

Q: クーポンはどうやって使いますか?

A: ご注文手続きの「クーポンコード」入力欄にコードを入力してください。

Q: 注文のキャンセルや変更はできますか?

A: 誠に申し訳ございませんが、ご注文確定後のキャンセルおよび内容の変更はお受けしておりません。ご注文内容をご確認のうえ、お手続きいただきますようお願いいたします。